フレームが折れるまで  ~プレスポの記録~

クロスバイク(プレスポ)を長く・気持ちよく乗る為にメンテナンス記録や自転車にかかわる役立つ情報を提供します。

Vブレーキ・シューの交換 グリスアップ編

フロントブレーキの山がもうなくなってきてシャーシャー鳴り始めたのでこれはやばいと思い、急遽交換を行いました。またリムを削りすぎて破裂させたくないので早めの対応です。

 シュー交換の流れを書いておきましょう。特にアジャスターのリセットは交換後に気がついてがっくりしたことも数回。

まずは現状の確認です。交換直前は既にアジャスターを結構引っ張り出しています。

f:id:kurokuma999:20181203223116j:plain

フロントブレーキ・アジャスターリセット前

  

 

 まずはこの引っ張り出したアジャスターを一杯まで締めてリセットします。こうしておくと、シューが擦り減って握ってブレーキがかかるまでのブレーキレバーの距離が大きくなった時に緩めてやればブレーキがかかるまでのレバー距離が短くできます。

上の画像はシューがすでに減ってきているので目いっぱい緩めている状態です。交換前に下の画像の」ように締めておきましょう。

f:id:kurokuma999:20181203224255j:plain

フロントブレーキ・アジャスターリセット後

次にブロントブレーキのリードパイプとブレーキアームを外し、ブレーキ本体を左右フリーにします。左右のアームとリードパイプを掴んでアームを内側に押しながらパイプを上に抜きます。

f:id:kurokuma999:20181203224835j:plain

リードパイプとアームを外した後

ここまでくればシューが外せるのでちょっと見てみます。シューの縦溝3本がまだ見えていますが全体的にみてみると、シューの内部の別の素材の形がうっすら出ていましたのでやっぱり替え時ですね。

f:id:kurokuma999:20181203225206j:plain

外したブレーキシュー

 

プレミアムグリス 100g チューブ入り (旧名称:デュラエースグリス) シマノ(Y04110200) 自転車 グリス bebike

価格:1,427円
(2019/9/29 19:02時点)
感想(39件)

 


 

ブレーキシューを外してみると結構汚れていたのでアームを引っこ抜いてグリスアップします。ブレーキ台座のボルトを緩めて抜きます。

f:id:kurokuma999:20181203225449j:plain

ブレーキ台座のボルトを緩めた状態。このまま全部抜きます。

下の画像で見てほしいのが台座内側にある3つの穴。右のブレーキアームのスプリングの端が突き出ています。取り付けの際はこのスプリングの端を3つの穴のどれかに入れるのですが、この位置を変えることによって、ブレーキアーム内のスプリングの戻る力を選択できます。スプリングの構造と穴の位置を見れば物理的にどうなるかはわかると思います。因みに一番上の穴が最も戻る力が大きくなります。その効果は例えばブレーキを握った後、離してもシューがリムから離れない時に穴の位置を一番上にしてやれば戻る力が大きくなってシューは離れるようになります。また、同時にレバーを握る力もより必要になります。握力を鍛えたい人には一石二鳥です。

f:id:kurokuma999:20181203230752j:plain

スプリングの反力調整穴

ウェスで汚れをふき取った後、グリスを塗ります。色が鮮やかなShimanoのデュラグリスを左右の台座にたっぷり塗ります。取り付け前にブレーキアームの穴の汚れもふき取っておいてください。

f:id:kurokuma999:20181203231333j:plain

台座にグリスを塗る

 グリスですが、量の割には高価と思われるシマノのグリスを使っています。

1回に使う量はたかが知れているのでそうそう減りません。下のグリスです。

 

            

 

あとはブレーキアームをつけて締めればやっとシューをとりつけます。

Vブレーキ・シューの交換 取り付け編」の記事へどうぞ。

  ↓ チューブに入っているほうが使いやすいです。

プレミアムグリス 100g チューブ入り (旧名称:デュラエースグリス) シマノ(Y04110200) 自転車 グリス bebike

価格:1,427円
(2019/9/29 19:02時点)
感想(39件)